【ガンダム 研究 レビュー】フチ子?違うシャアか!購入方法、飾り方!
ガンダム フチ子 シャア!
コップのフチ子さんって人気ですが、
さりげなく、ガンダムキャラもフチ子さんらしきものがある。
こいつでデスクトップを彩れば、重たい会議そっちのけで、ガンダム談義に集中できる!
さりげなく、職場で飾ってガンダム談義に突入したいのだけど、どこで入手したらいいのか、
どう飾ればいいのかわからないという場合ご参考あれ!
目次
フチ子?シャア:どこで手に入る?入手方法3選
①ネット
購入が手っ取り早い!
Amazon(アマゾン) ↓
ガシャポン 機動戦士ガンダムシリーズ デスクトップにシャアが来る! 全5種セット フィギュア
ただし、この手のグッズって非売品というかガチャポンなので入手が困難。
ネットでは高値になっていることが多々ある、なんとしても安くゲットしたい場合は
各サイト(楽天、ヤフオク、メルカリ等)を徹底リサーチ、物色する努力が必要!
値段があってないようなものなので、バラバラ。
②リサイクルショップ
近所にリサイクルショップ、お宝ショップがあれば、そこで物色。
結構無造作に袋に詰め込まれて、たたき売りされているケースが多い。
安く入手できる!
手間はかかるがーーー
③ガチャポン
ガチャポン価格は1回300円なので本来は1体300円のはずなのにネットでは高値
になったりしてるーーそれは納得できん!という場合
ガチャポン設置場所を探し出し、そこで購入すべし、本来のあるべき姿!
ただし、お目当てのキャラがゲットできなかったり、キャラがかぶったりする可能性あり。
ガチャポン設置場所をリサーチする時間でAmazonでゲットできる可能性あるが
あくまでも、あるべき姿で購入にこだわる場合はこれ!
フチ子?シャア:飾り方
こいつをいかに職場でさりげなく飾るか、悩みどころ!
このポーズからして、やはり机の上にそのまま置くのはおかしい。
なのでペンケース、パソコンモニター等にぶら下げるのが自然。
新入社員が喰いついてきたときに、このシーンを説明するのが難儀なので
写真のコップと同時に飾っておくと説明が楽!
フチ子?シャア:飾り方事例動画
ラストシューティングのフィギュアと、このコップを添えれば、
そこに最終回の壮絶なシーンを再現できる!
喰いついてきた新入社員にも、これでもかというレベルで親切丁寧に説明可能。
ガンダム最終回アッバオアクー!
ガンダム、ジオング ラストシューティング後のアムロとシャア!
ニュータイプ生身の闘い!等々
【注意】
新入社員がドン引きしている場合は、ポケモンGoの話題に、切り替えよう!
さりげなく片付けて、家で子供にガンダム最終回の説明に使おう!
まとめ
どこで購入できるか ⇒ ネット、リサイクルショップ、ガチャポン
飾り方 ⇒ 地べた置きは困難、コップがベスト
活用法 ⇒ ガンダム最終回の説明に使える
関連記事
今一番ほしいかっこいいガンプラはどれ?
ファースト世代のおやじもとっても欲しいガンプラがある!!!↓ ↓ ↓


RG 機動戦士ガンダム ラストシューティング ジオングエフェクトセット 1/144スケール 色分け済みプラモデル
このジオングかっこよすぎ!
このキットはエフェクトパーツもセットなので熱い!
さらにラストシューティングを再現させるための「シーンベース」までついている!
なので以下のRX-78のRGキットがあれば、リアルなラストシューティングを再現できてしまう!


ガンプラ RG 1/144 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム)
でもでも、RGジオングの価格が高いーーー
クオリティーからすれば、妥当な価格かもしれないけど。。
しがないオヤジの小遣いでは辛いーーーけど欲しい!!!!
ガンダムのようなアニメに関わる仕事に就きたい時はどうすればいいの?

ガンダムのようなアニメションに関わる仕事がしたいのだけど。。
いったいどうすればいいのやら。。というお悩みはないでしょうか?
そういう場合は、それなりの専門知識が必要です。
じゃあ、その専門知識をどこで勉強して身につければいいの?
ってなっちゃいますよね!
そんな時は大阪アミューズメントメディア専門学校です!
夢を追いかけるとか、そんな熱い話とかダサい!
という感じで取られがちな、ご時世ですが。。
そんなのしれっと無視して「こいつ動くぞ」と自分に言ってみるのもいいのではないでしょうか?
やりたいことにチャレンジしなかった後悔を抱いたままの軟弱物人生よりも、チャレンジしてみる人生の方が充実したものになるのではないでしょうか?
大阪アミューズメントメディア専門学校の評判で悪評とかないのか気になる場合はこちら⇒大阪アミューズメントメディア専門学校の評判

ところで、ザクプログラミングキットというものがでます!
なんだか出来の悪いガンプラか?
と思いきや!かなり本格的なロボットキットです!
このキットで子供にプログラミングを学ばせるものいいでしょう。
子供に学ばせるというふれこみで買って自分で楽しむのもありです!
これは、いよいよモビルスーツの開発が本格化するかも!
という期待を感じさてくれるキットです。
でもでも、値段はいくら?高いの?
というところが気になるので調べました!
⇒ザクプログラミングキットの最安値はアマゾン?価格はいくらなの?
