【ガンダム ゲーム】最新ゲームガンオンと30年以上昔のレトロゲーム比較感想!
30年以上前のゲームと最新ゲームとっちがおもしろい?
最近のゲームの進化は凄まじい。
私が子供のころのゲームからは想像も出来ない次元になってる。
最新のゲームと昔のレトロゲームを比較してみた!
目次
昔のゲーム!FL MOBILE SUIT GUNDAM
リサイクルショップうろついてるとめぐり合ってしまった!
カクカク動くキャラ、痛々しいビープ音!
でも、動いてることに感動!
思わず
「こいつ動くぞ!」
となる。
こいつを電車の中で楽しめれば注目の的になること間違いなし!
最新ゲーム!ガンオン
最近はオンラインゲームというのがトレンドらしい!
このゲームなんか、もはやおっさんから見れば異次元!
さらに、オンラインで100人同時対戦ってどんなカラクリなんだ!
まさに意味不明レベル。
わざわざ友達の家に押しかけゲーム機の奪い合いしなくてもOK!
グラフィック、音ともに30年前のゲームと比べると、とんでもない進化!
しかも1分簡単登録!
どっちがおもしろいか!
ズバリ、
比べるまでもなく最新ゲーム。
まさに「圧倒的じゃないか」レベル
ただしレトロゲームもある意味おもしろい!
まとめ
ガンプラの進化もすごいが、ゲームの進化もすごい!
30年前からは想像もできない。
ガンダム自体がこんなにひろがることも想像できなかった。
もう、ハロのリアル版ができてもおかしくない!
いやむしろ、すでに
アムロ元気か?レベルの会話より、もっと自然な会話ができてる。
(飛び跳ねるのはむずかしいが)
次はいよいよモビルスーツの現実化!
そう遠くない気がする。
後は、人類が地球を飛び出せば、ニュータイプへの覚醒が起こる?!
関連記事
・【ガンダム】ガンダムブレイカーとどっちがおもしろい?四半世紀以上前のガンダム レトロ ゲーム発見!バンダイ ガンダムFL MOBILE SUIT GUNDAM!
今一番ほしいかっこいいガンプラはどれ?
ファースト世代のおやじもとっても欲しいガンプラがある!!!↓ ↓ ↓


RG 機動戦士ガンダム ラストシューティング ジオングエフェクトセット 1/144スケール 色分け済みプラモデル
このジオングかっこよすぎ!
このキットはエフェクトパーツもセットなので熱い!
さらにラストシューティングを再現させるための「シーンベース」までついている!
なので以下のRX-78のRGキットがあれば、リアルなラストシューティングを再現できてしまう!


ガンプラ RG 1/144 RX-78-2 ガンダム (機動戦士ガンダム)
でもでも、RGジオングの価格が高いーーー
クオリティーからすれば、妥当な価格かもしれないけど。。
しがないオヤジの小遣いでは辛いーーーけど欲しい!!!!
ガンダムのようなアニメに関わる仕事に就きたい時はどうすればいいの?

ガンダムのようなアニメションに関わる仕事がしたいのだけど。。
いったいどうすればいいのやら。。というお悩みはないでしょうか?
そういう場合は、それなりの専門知識が必要です。
じゃあ、その専門知識をどこで勉強して身につければいいの?
ってなっちゃいますよね!
そんな時は大阪アミューズメントメディア専門学校です!
夢を追いかけるとか、そんな熱い話とかダサい!
という感じで取られがちな、ご時世ですが。。
そんなのしれっと無視して「こいつ動くぞ」と自分に言ってみるのもいいのではないでしょうか?
やりたいことにチャレンジしなかった後悔を抱いたままの軟弱物人生よりも、チャレンジしてみる人生の方が充実したものになるのではないでしょうか?
大阪アミューズメントメディア専門学校の評判で悪評とかないのか気になる場合はこちら⇒大阪アミューズメントメディア専門学校の評判

ところで、ザクプログラミングキットというものがでます!
なんだか出来の悪いガンプラか?
と思いきや!かなり本格的なロボットキットです!
このキットで子供にプログラミングを学ばせるものいいでしょう。
子供に学ばせるというふれこみで買って自分で楽しむのもありです!
これは、いよいよモビルスーツの開発が本格化するかも!
という期待を感じさてくれるキットです。
でもでも、値段はいくら?高いの?
というところが気になるので調べました!
⇒ザクプログラミングキットの最安値はアマゾン?価格はいくらなの?
