ガンダムシャアザクヘッド!汚し塗装リアルでかっこいいガンプラMG?
なかなかリアルなシャアザクに遭遇!何これ?
行きつけのお宝ショップで、何やらガンプラMGキット並みに、
かっこいいシャアザクに遭遇。でもヘッドだけ。
ズバリお決まりのザクヘッド!
もうザクヘッドは散々見てきたんでーーーと思ったが、
よくよく見ると見たことのないグッズであることが判明!
得意の衝動買い。
ザクヘッドコレクターの場合、ご参考されたし!
このザクヘッドは何?
ズバリこれ ↓
セブンイレブンフェア限定 機動戦士ガンダム
プロジェクタークロック MS-06S シャア専用ザクⅡ
というもの!
なるほどそう来たかって感じ。
プロジェクターの時計って、また回りくどい時計。。。
時間をチェックするのに部屋を暗くして、壁に投射する
回りくどさが素晴らしい!
実用性一切なし!
フィギュアとしてはいい
時計として使う事はさておき、フィギュアとしてみれば、かなりの出来栄え!
大きさも結構デカい!迫力ある!
【ガンダム 研究 レビュー】大物すぎるザクヘッド!IPHONEと○○してみた!
↑ 大きさは、これにはかなわないが、ちょうどいい大きさ!
色も汚れ具合をうまく再現していて、形もよく結構リアル!
さらに、モノアイが左右に稼働可能で、しかも光る(時計を投射する)
ザクヘッド:時計設定方法
天辺がオープンし時計の設定ボタンが現れる!
なかなかメカメカしいオーラがええ感じ。
しかし、回りくどいので時計として使うために時計の設定をすることは、
一生ないだろう!
ザクヘッド:正しい使い方(飾り方事例動画)
これはやはり、時計の機能は無視して、フィギュアとして飾るべき!
いやいや、冷静に考えると、こいつをさりげなく時計として使いこなした方が
むしろかっこいいのかも!
うーーん難しい。
くだらないことで、悩むのあれなんで、どっちでも良しとしよう!
スポンサーリンク
まとめ
このグッズは何?⇒ プロジェクターの時計
どう使うの? ⇒ 部屋を暗くし壁めがけ、天辺を抑えるとモノアイから時計が投射される。
実用性は? ⇒ 一切なし
どうする? ⇒ フィギュアとしてかっこよく飾る!フィギュアとしてみれば出来がいい!
普通の感覚では、フィギュアとして飾る方向だが、あえて使いにくい時計として
使いこなせれば、刻が見えるかも!
その他ザクヘッド動画
関連記事