【ガンプラ】台座が付属してない!どうする?レビュー検証3選画像!
【ガンプラ】台座が付属してない!どうする?レビュー検証3選画像!の記事です。
台座が付属してない!仕方ないので、かっこいいの選ぼう!IPHONE7みたいなのがーーー
ガンプラ作製した後は、かっこよく飾りたい!
そのためには台座がいるのだが、さりげなく付属されていないケースが多い。
ガンプラの外箱見ていると、いかにも台座付属しているように、見えてしまうのだが、
よーくみると、お決まりの
”台座:アクションベースは別売りだぜ!”
という文言が限りなく小さい文字で軽やかに歌われている。
というわけで、かっこいいガンプラ台座ないか物色してみた。
台座にお悩みの場合は、ご参考されたし!
目次
ガンプラ台座:HGBC GPベース (ガンダムビルドファイターズ)
Amazon物色していると、こいつが目に飛び込んできた。
思わずIPHONE7っぽいって勝手に思った!
なんだかハイテクオーラが、ほとばしっているので、得意の衝動買い!
実物これ ↓
丸い部分にべつ売りのLEDをセットしてライトアップできるようだ。
液晶パネルのような画面に何か表示されるのかと思いきや
説明書に付属している、写真のスマホ画面みたいな物をはさみで切って挟み込む!
という超ローテクなものだった。
ここへは、ガンダムトライエイジカード(別売り)なるものを挟み込んで使うらしい。
ガンプラとのジョイント部は写真の1パターンのみ。
イマイチ感てんこ盛りの中とりあえずZプラス飾ってみた!
まー値段からしたらこんなもんでしょー
逆に新型IPHONE購入時はこっちのグッズで自慢しよう
⇒【ガンダム 研究 レビュー】新型IPHONE購入後このスタンドで自慢!
ガンプラ台座:アクションベース 1 シナンジュVer.
前から気になっていたこの赤い台座。
シナンジュが赤で台座も赤って、どうなのかなーと思って購入しないでいたが、ついでに購入!
早速、全力素組みのHG 1/144 シナンジュ飾ってみた。
ズバリかっこいい!
普通のよくある台座が赤色で、下のシールがついているという物!
内容はあっさりしているが、個人的にはこれが一番かっこいいと思う!
ただしFULL FRONTALと、でかでかとシール貼ったんで
シナンジュ以外飾りにくい。気にしなければなんでもOK
ガンプラとのジョイントも種類が豊富で、たいがいのモデルを飾れる!
こんな感じなのでMG、HG他対応している!
ガンプラ台座:ビルダーズパーツ 1/144 システムベース
このAmazonの写真では2台写ってるが連結できるという意味で1台のみ
これも、前からかっこいいなと思っていた物!この際まとめ買い!
早速飾ってみた!
これにはRX78 1/144 ガンダムを飾りたいところだが、手元になく
1/144 ガンキャノン飾ってみた!
続いて
1/100 旧ザク
設定は1/144なのでやはり、MGはちょっと窮屈。
この台座のお蔭で派手にポーズ取らなくてもベタ置きするだけで、
リアルな雰囲気が出まくり!
サイドには武器が置ける、これがさらにリアルさを倍増させる。
せっかくなので、360℃ガンキャノン動画
360℃旧ザク動画
まとめ
・HGBC GPベース (ガンダムビルドファイターズ)
⇒個人的にはイマイチ、ジョイント部は一種類だけ。
ガンダムトライエイジカード(別売り)なるものを活用したい場合はいいかも。
・アクションベース 1 シナンジュVer.
⇒ズバリかっこいい!シナンジュ飾るにはこれがベスト!
各種ガンプラとのジョイント種類も豊富。
・ビルダーズパーツ 1/144 システムベース
⇒ベタ置きでリアルな雰囲気を出せるのでグレイト!
基本的に1/144用
関連記事