【ガンプラ】ビグザム旧キットだけと思ってたが,まさかの塗装済!MG?
ビグザムのガンプラって旧キットしかないと思っていたけど、
まさかこんなキットがあったとは知らなかった!
このキットすばらしい!
彩色済み!
ビグザムの出来もいいし、さらに彩色済みというところがすばらしいのだが、
それよりも私が感動したのは、コアブースター(Gアーマー)、とガンダムの下からの
攻撃をビグザムの爪で防御するシーンを再現できるところ!
別キットご参考!ビグザム不明キット塗装 改造 完成品360℃動画
参考記事
- 【ガンプラ】ビグザム!このキットはMG?不明キット塗装、改造!
- 【ガンダム】悲しいけどこれ戦争なのよね!スレッガーロウとは何者?
- 【ガンダム】ミネバの父親ってどんな人?
- 【ガンダム名言】ドズル・ザビ「私は軍人だ。ザビ家の伝統を創る軍人だ。死にはせん」
スポンサーリンク
ズバリ対空防御!
まさにスレッガーの最期をコアブースター(映画版)、Gアーマー(アニメ版)両方を
あますことなく、再現できるのだ!!!
興味の無い人には、まったくどうでもいいことなのだが、
コアなニーズに対応しているとことがすばらしい!
MGではなくガンダムコレクションというキット!
ちなみに旧キットはこれ ↓
関連記事
ガンダムのようなアニメに関わる仕事に就きたい時はどうすればいいの?

ガンダムのようなアニメションに関わる仕事がしたいのだけど。。
いったいどうすればいいのやら。。というお悩みはないでしょうか?
そういう場合は、それなりの専門知識が必要です。
じゃあ、その専門知識をどこで勉強して身につければいいの?
ってなっちゃいますよね!
そんな時は大阪アミューズメントメディア専門学校です!
夢を追いかけるとか、そんな熱い話とかダサい!
という感じで取られがちな、ご時世ですが。。
そんなのしれっと無視して「こいつ動くぞ」と自分に言ってみるのもいいのではないでしょうか?
やりたいことにチャレンジしなかった後悔を抱いたままの軟弱物人生よりも、チャレンジしてみる人生の方が充実したものになるのではないでしょうか?
大阪アミューズメントメディア専門学校の評判で悪評とかないのか気になる場合はこちら⇒大阪アミューズメントメディア専門学校の評判

ところで、ザクプログラミングキットというものがでます!
なんだか出来の悪いガンプラか?
と思いきや!かなり本格的なロボットキットです!
このキットで子供にプログラミングを学ばせるものいいでしょう。
子供に学ばせるというふれこみで買って自分で楽しむのもありです!
これは、いよいよモビルスーツの開発が本格化するかも!
という期待を感じさてくれるキットです。
でもでも、値段はいくら?高いの?
というところが気になるので調べました!
⇒ザクプログラミングキットの最安値はアマゾン?価格はいくらなの?
